|
||||
先日行ったヨコハマトリエンナーレ2011連携プログラム「子どもも大人もつくってかぶろうアートハット」では、9月17日(土)から19日(月・祝)の3日間で500人を超える方々にご参加いただきました。 すてきな帽子がたくさん…
この3連休、ヨコハマトリエンナーレの応援で横浜美術館前にて出張ワークショップをしています。 内容は、あざみ野ではおなじみ「アートハット」。やわらかい紙で自由に形をつくって帽子にします。シンプルなしくみですが、できあがる帽…
8月27日に開催した木村崇人さんのアーティストトークの様子を、アートサポーターの宮原由梨さんにレポートしていただきました。 木村さんは「地球と遊ぶ」をテーマに“見えないものを見えるようにする”作品を作られています。 今回…
こどもぎゃらりぃ報告の第二段は、しでかすおともだちによる盆踊り大会。 8月27日とお盆も過ぎた頃、室内で、昼間に、しかもたった30分間の開催と盆踊りらしからぬ状況でしたが、なんのその。 薄暗いレクチャールームにはやぐらも…
8月27日、あざみ野ナイト 木もれ陽プロジェクト「星の降る夜」を開催しました。 あざみ野ナイトは昨年に続き2度目の開催。 今年は「こどもぎゃらりぃ」参加アーティストの木村崇人さんの作品によってアートフォーラムあざみ野が星…
横浜市民ギャラリーあざみ野では、子どものための展覧会「あざみ野こどもぎゃらりぃ2011」を開催。 関連ワークショップでアーティストと子どもたちが一緒につくった作品も展示しました。 今回は木村崇人さんによるワークショップ「…
|
||||
プライバシーポリシー | サイトポリシー | SNSポリシー | サイトマップ | ダウンロード | 事業計画・報告 | リンク | お問い合わせ
横浜市民ギャラリーあざみ野 |