
“プレイバック!AZAMINO DISCO~なつかしの80’s stepでSaturday Afternoon Fever!~”を
アートフォーラムあざみ野レクチャールームにて開催しました。
晴天広がる昼間の時間帯に開催したAZAMINO DISCO。
会場には多くのお洒落な大人達が来場しイベントがスタート!
まずはディスコ特有の「ステップ」について、
ダンス講師MASAKIさん、MIYUKIさんをお迎えし、レクチャーを行いました。

当時流行した約50種類のディスコステップの中から最も流行した
三大ソウルステップと呼ばれるチャチャ・バスストップ・ソウルCCと
ニューソウルCCなどを曲にあわせて練習しました。
曲に合わせてみんなでステップで踊る醍醐味を味わい、
最後までうまく踊れると自然と会場に拍手がまきおこりました。

レクチャー終了後はディスコの象徴のミラーボールが回る会場で
ディスコタイムと題して、70年代からDJをやっているDJ MA-CHANさんや、
DJ OSAさんの選曲のもと当時のヒットチューンやリクエスト曲がかかり、
会場のボルテージも頂点に!
Earth, Wind and Fire “Let’s Groove”や
K.C&the Sunshine Band“That’s The Way(I Like It)”などの曲を
ステップで踊ってみました!

赤、青、緑などのスポットライトをあびながら、
チョイワルおやじ風の男性は当時踊っていた華麗な足さばきでステップ!!!
当館の名物館長もレクチャーで教わったバスストップなどを
見事に踊りこなしていました。
ディスコという50年近い歴史をもつ大衆娯楽文化を再現し、
当時を知る世代には懐かしい感覚を、ディスコを知らない世代には新しい感覚を
体験することのできるあざみ野サロンとなりました。