アトリエでは、毎月1回「親子で造形ピクニック」を開催しています。
個別支援級、特別支援学校等に通うお子さんとその保護者、ご家族、お友達を対象とした造形広場です。
中庭のガラスに絵の具でお絵描きしたり、床に広げたシートの上で土ねんどをしたり、紙で工作などができます。
簡単なお約束はありますが、つくるものや描くものは決まっていないので、
ゆったりした雰囲気の中で、お子さんそれぞれのペースでおうちの人と一緒に描いたりつくったりします。
6月の開催日は、なんだか楽しそうにねんどをしている二人がいたので写真をパチリ。
以前からお友達というわけではないようですが、この日はいつの間にか二人で一緒に遊んでいました。
一緒に遊べるお友達がいると楽しいですよね。
この二人、ねんどのカネゴンに、これまたねんどのお金をバクバク食べさせているそうです。
ちなみに二人の後ろに太く伸びているのは、「毒へび」だそうです。
ねんどの質感が「毒へび」っぽい?
次回の開催は2013年7月27日(土)です。
どんなところかな?と思った方は見学がてら遊びにいらしてくださいね。
お申込みはこちらからどうぞ。
「親子で造形ピクニック」はNHK厚生文化事業団「子どもサポートネット」で紹介されました!