このページの本文へ移動
1971年生まれ 愛知県出身。東京芸術大学大学院美術研究科博士課程修了(博士学位取得)。 1998年から「地球と遊ぶ」をテーマに作品を制作。目に見えない地球の力を視覚化し、実際に体で感じる事ができる体験型作品を中心に展開。ワークショップも国内外で数多く発表している。代表作品には、木もれ陽の形を様々な形に変える『木もれ陽プロジェクト』、光の特性を利用して作家自身が歩いて感じた森を表現した『森シリーズ』、目の位置を変える事で、巨人の視覚を体験することができる『ガリバーシリーズ』、風見鳥を群生させて風の姿を知覚することができる『風見鳥シリーズ』などがある。
主な個展
主なグループ展
木村 崇人《たいよう+あしあと》イメージ画
あざみ野ナイト 木もれ陽プロジェクト「星降る夜」2011年8月27日(土)アートフォーラムあざみ野photo:Bayan
木村 崇人「森_living」展 2009年世田谷文化生活情報センター 生活工房(東京)
木村 崇人《カモメの駐車場》2010年瀬戸内国際芸術祭2010、女木島(香川)
木村 崇人《星の回廊》2010年あいちトリエンナーレ2010、名城公園(愛知)
プライバシーポリシー | サイトポリシー | SNSポリシー | サイトマップ | ダウンロード | 事業計画・報告 | リンク | お問い合わせ
横浜市民ギャラリーあざみ野 〒225-0012 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 TEL 045-910-5656 FAX 045-910-5674 Copyright © 2021 横浜市民ギャラリーあざみ野 - All Rights Reserved.