


あざみ野フォト・アニュアル 「石川直樹 NEW MAP-世界を見に行く」 + 平成26年度横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展「旅をするまなざし」 2015年1月31日(土)~2月22日(日) 会期中無休 入場無料
|
||||
1月31日からはじまった、あざみ野フォト・アニュアル
「石川直樹 NEW MAP-世界を見に行く」。
初日のアーティストトーク「世界を見に行く」前編は大盛況でした。
定員を大幅に上回るご応募をいただき、ありがとうございました。
(落選となってしまったみなさま、ごめんなさい!)
![]() ![]() ![]() あざみ野フォト・アニュアル 「石川直樹 NEW MAP-世界を見に行く」 + 平成26年度横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展「旅をするまなざし」 2015年1月31日(土)~2月22日(日) 会期中無休 入場無料 1月31日から、あざみ野フォト・アニュアル「石川直樹 NEW MAP-世界を見に行く」がついに始まりました!
世界中のあらゆる場所を旅し、写し続けてきた石川直樹さんは現在37歳。20代から30代まで15年にわたる活動のなかで石川さんが思い描いてきた新しい地図を、見る人が旅するようにお楽しみいただく展示となっています。
《INDIA》《POLE TO POLE》《THE VOID》《POLAR》《VERNACULAR》《Mt.Fuji》《ARCHIPELAGO》《ANTARCTICA》《8848》の9シリーズ、作品点数は101点。壮観です。
石川さんにとって、これまででも最大規模の展覧会。その活動を俯瞰的に知ることができる、絶好の機会となっています。
![]() ![]() ![]() 8848 ![]() ![]() ![]() あざみ野フォト・アニュアル 「石川直樹 NEW MAP-世界を見に行く」 + 平成26年度横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展「旅をするまなざし」 2015年1月31日(土)~2月22日(日) 会期中無休 入場無料 2015年最初の子どものためのプログラムは
「つくってみよう!まねき猫をつくろう!」。
廣島佐映子さんを講師に迎え
小学校低学年の子どもたちが粘土でまねき猫をつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日、あざみ野カレッジ「クリーニング店に出現したアート」を開催しました。 お話はまず、それぞれがどんな作品をこれまで手がけてきたのか、
☆お2人のより詳しいプロフィールやこれまで作品は、 *** 実際の作品では、そのクリーニング店を舞台に、また店員さんも出演する中、
さて、ここまでご紹介したのはトーク内容のほんの一部。 これからも多く開催されるであろうまちなかでのアートイベント。 *** 2010年から年間を通じて障がいのあるアーティストの作品を紹介してきた ![]() 展示風景 ![]() 立体作品を展示する清井さん ![]() ケース(向かって左)には2011年に制作した作品を展示
1月31日からはじまる、あざみ野フォト・アニュアル「石川直樹 NEW MAP-世界を見に行く」。着々と展覧会準備が進んでいます!
昨年末には石川さんのインタビュー撮影を行いました。
常にいろんな場所を旅している石川さん。忙しい合間をぬっての撮影となりました。
今回の展覧会についてや、石川さんの旅や写真についての考えなど、インタビューの内容は展覧会場で上映するほか、会場で配布する無料パンフレットにも掲載しますのでお楽しみに!
![]() ![]() ![]() あざみ野フォト・アニュアル 「石川直樹 NEW MAP-世界を見に行く」 + 平成26年度横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展「旅をするまなざし」 2015年1月31日(土)~2月22日(日) 会期中無休 入場無料 2015年1月12日(月・祝) ![]() 横浜あおば発・地産地消ケータリングマルシェ
「コマデリ(COMA=DELI)」※ のお弁当販売! ウッディな外装の「走る!ロコキッチン」ケータリングカーが目印です。 ![]() ![]() 今回は、当日11:00~14:00限定の販売で、売切れしだい閉店です。 テイクアウトはもちろん、アートプラザのベンチ、 館内のラウンジでもお召し上がりいただけます。 1月12日は《親子のフリーゾーン》も開催です! みなさまお誘いあわせてご来館・ご利用ください。 【メニューの予定】 ●塩ブタBOX 690円 ●コマロコカレー(ベジカレー) 690円 ●週替りスープ レギュラー210円、ラージ310円 ※画像はイメージです。 ※食べ終わった容器は各自お持ち帰りいただくか、販売時間内にケータリングカーへお戻し下さい。 (館内にはゴミ箱がありません)
![]() ※「コマデリ(COMA=DELI)」は、横浜市青葉区周辺で、 地元の旬野菜をふんだんに使ったお弁当の移動販売やケータリングをしています。 TEL 070-6462-4121 E-mail comadeli@yahoo.co.jp コマデリFacebookページ http://www.facebook.com/comadeli 12月23日(火・祝)晴天の空の下、
あざみ野クリスマスジュニアコーラス2014の発表会を開催しました。
35人の小学生が2ヶ月間、全9回におよぶ練習の成果を披露する発表会です。
会場のエントランスロビーは、開演前からたくさんのお客さんがはいり、立ち見が出るほど。
大勢のお客さんがいて、練習の時とは異なる雰囲気に包まれ、
子どもたちはいつも以上に真剣な表情になっていました。
今回のジュニアコーラスは高学年の《アレルヤ》で幕をあけました。
伴奏もなく、難しい曲ですが、美しい声で歌いあげます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 謹んで新年の これからの主な催し
本年もよろしくお願いいたします ![]() 冬晴れの穏やかな日和に恵まれた12月14日(日)、 アート・メープルかれんスタッフの皆様、作品制作に携わった利用者の方々、 社会福祉法人かれん 生活介護事業所アート・メープルかれん アートかれん 〒222-0037 横浜市港北区大倉山1丁目11-4 tel/fax 045-543-3577 メープルかれん〒222-0032 横浜市港北区大豆戸町8 2F tel/fax 045-546-1757 次回あざみ野アートワゴンは、2015年4月開催予定です。 |
||||
横浜市民ギャラリーあざみ野 〒225-0012 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 TEL 045-910-5656 FAX 045-910-5674 Copyright © 2018 横浜市民ギャラリーあざみ野 - All Rights Reserved. |