|
||||
2月5日~20日まで開催した「あざみ野コンテンポラリーvol.1 イメージの手ざわり展」。 会期中の2月13日に行われた2回目のアーティストトークの様子を、アートサポーターの宮原由梨さんにレポートしていただきました。 *…
2月12日(土)、「イメージの手ざわり」展出品アーティストの松本力さんと VOQ(本多裕史さん)によるライブパフォーマンスを開催しました。 本多裕史さん 映像だけでなく、椅子とのダンスも披露した松本力さん
2月5日(土)アーティストトーク 横溝静さんのトークに集まってくださった方々 川戸由紀さんの作品について語るアートかれん施設長の南芳枝さん 松本力さん 2月13日(日)アーティストトーク 志村信裕さん plaplaxの近…
2月6日(日) 「イメージの手ざわり」展関連ワークショップ「かげにかくれる生き物をつくろう」を開催しました。 講師はplaplax(プラプラックス)さん 午前中はアートサポーターの皆さんと材料準備を行いました。 今回の材…
すっかりブログでのご報告が遅れましたが、 2月5日(土)からの「あざみ野コンテンポラリーvol.1 イメージの手ざわり」展、大好評開催中です! 会期も残りわずかとなりましたが、20日(日)まで休まず開館中。 アートサポー…
志村信裕さんワークショップ2日目の様子を、アートサポーター宮原由梨さんにレポートしていただきます。 志村さんと映像作品を作る「銀幕をつくろう」2日目。 先週は映像を投影する銀幕を作成したのですが、今回はそこに映す映像を作…
志村信裕さんワークショップ3日目の様子を、アートサポーター西平佳史さんにレポートしていただきます。 三週連続で活動してきた「銀幕をつくろう」プロジェクトも今日が最終日。 今日も先週に引き続きあざみ野の街に出て、印象的な街…
いよいよ開催まであと1ヶ月を切ったあざみ野コンテンポラリー。 アーティストたちの新作づくりもいよいよラストスパートです! 1月9日、本展に関わるアートサポーターの皆さんと、新作をつくるためのプロジェクトがスタートしました…
2月6日(日)に開催するワークショップ「かげにかくれる生き物をつくろう」の参加者を大募集中です! いろんな生き物のかたちをはさみで切り出して、アートフォーラムあざみ野の建物にかざります。 みなさんがつくった生き物は作品の…
次なる企画展「あざみ野コンテンポラリーvol.1 イメージの手ざわり展」もいよいよ2月から開催! この展覧会は市民の方とともに春から有志の方を募集し、準備しています。 サポーターの川口さんが、参加作家・plaplaxが出…
|
||||
プライバシーポリシー | サイトポリシー | SNSポリシー | サイトマップ | ダウンロード | 事業計画・報告 | リンク | お問い合わせ
横浜市民ギャラリーあざみ野 |