|
||||
本日2月2日より、あざみ野フォト・アニュアル「写真家 石川真生―沖縄を撮る」が開幕しました! 原点であるデビュー作から最新作まで、石川さんの約40年間の写真人生のなかで重要な3つの作品を存分に楽しんでいただける展覧会です…
いよいよ2月2日に開催がせまった「写真家 石川真生―沖縄を撮る」展。 今回は、出品作品《熱き日々 in オキナワ》のヒストリーをお伝えします。 《熱き日々 in オキナワ》は、1975~1977年に撮影された、石川さんの…
いよいよ2月2日からあざみ野フォト・アニュアル「写真家 石川真生-沖縄を撮る」、「平成24年度横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展 アメリカ写真の黎明」が始まります。今回はなんと展覧会のチラシをそれぞれ3種類作っています…
2012年12月14日、写真家の東松照明さんがご逝去されました。 東松さんは日本を代表する写真家の一人であり、2月に横浜市民ギャラリーあざみ野で個展を開催する写真家・石川真生さんの師匠でもあります。 展覧会準備を進めてい…
「ART×DANCE 2012」の最終日の11月11日、山下残さん、カミイケタクヤさんのアーティストトークを開催しました。 この日は22日の会期中、17日間にわたる山下残さんのロングラン公演《大行進》の最終日でもあり、そ…
11月1日に「ART×DANCE 2012」関連イベントとして、 「梅田宏明ダンスパフォーマンス+レクチャー」を開催しました。 前半は、2002年の作品《while going to a condition》のショートバ…
あざみ野コンテンポラリーvol.3「ART×DANCE 2012」では、会期中に参加アーティストの梅田宏明さんを講師に迎えたワークショップ「姿勢教室」を開催しました。 梅田さんは世界を舞台に活躍する振付家・ダンサー・アー…
毎年開催している「あざみ野フォト・アニュアル」は、写真表現の現在を切りとる企画展と、収蔵する約1万件の横浜市所蔵カメラ・写真コレクションを活用し様々な切り口で紹介するコレクション展を同時開催する展覧会です。 今年度2月の…
11月11日まで開催中の「ART×DANCE2012」展。出品作家の佐々木愛さんと酒井幸菜さんのアーティストトークを開催しました。 今回の展覧会では、お互いの作品をクロスさせ作品制作を行ったお二人。 振付家・ダンサーの酒…
横浜市民ギャラリーあざみ野では、視覚に障がいのある人とない人が、お話をしながら一緒に展覧会を楽しむ鑑賞会「アートなピクニック」を企画展ごとに開催しています。 今回は11月11日まで開催中の「ART×DANCE2012」展…
|
||||
プライバシーポリシー | サイトポリシー | SNSポリシー | サイトマップ | ダウンロード | 事業計画・報告 | リンク | お問い合わせ
横浜市民ギャラリーあざみ野 |