株式会社10(テン)HP http://www.10inc.jp/
【開講日】2011年5月22日(日)13:30~15:30
【講師】柿木原政広(アートディレクター、株式会社10(テン)代表)
【対象・定員】高校生以上/40名程度(応募多数の場合抽選)
【参加費】500円
【応募締切】 5月12日(木)必着
【会場】横浜市民ギャラリーあざみ野3階 アトリエ
|
||||
あざみ野カレッジシリーズ あざみ野カレッジ デザインとアートディレクション![]()
あざみ野カレッジ開校!
前期 2011年5月 講座のご案内 アートの領域をひろげ、生活の中にあるもっといろいろ知りたいことを学ぶための学び舎、 デザインとアートディレクション
「デザイン」というと、巷で見るお洒落なものに限定されているイメージはありませんか?最近の震災でもデザイナーたちが独自の活動を繰り広げるなど、クリエイティブなものの見方をする人がデザイナーという人たち。第一線で活躍する柿木原さんの経験を交えたデザインとビジネスについてのお話しを通して、日常の見方がくるりと変わるようなアイデアが生まれるかもしれません。
株式会社10(テン)HP http://www.10inc.jp/ 【開講日】2011年5月22日(日)13:30~15:30 【講師略歴】 ![]() 柿木原政広(かきのきはら まさひろ)
1970年広島県生まれ。アートディレクター、グラフィックデザイナー。代表作にsinging AEON、まいにちAEON CARD、富士中央幼稚園、映画「トニー滝谷」、東京国際映画祭など。2007年に株式会社10(テン)を設立。2007年森美術館『日本美術が笑う』展アートディレクションでADC賞、2011年「Rocca」でN.Y ADC silver賞、ONE SHOW merit賞、Tokyo ADCなどのデザイン賞を受賞。 参加アーティスト柿木原 政広(かきのきはら まさひろ)
1970年広島県生まれ。アートディレクター。ドラフトを経て2007年に株式会社10(テン)を設立。主な作品にsingingAEON、まいにちAEON CARD、R.O.Uのブランディング、東京国際映画祭、静岡市美術館、松…
|
イベントデータ |
|||
プライバシーポリシー | サイトポリシー | SNSポリシー | サイトマップ | ダウンロード | 事業計画・報告 | リンク | お問い合わせ
横浜市民ギャラリーあざみ野 |