あざみ野カレッジシリーズ
いつまでも卒業のない大学「あざみ野カレッジ」!
あざみ野フォト・アニュアル関連企画
「写真と版」
ジョージ・バーナード・ショー/アルバン・ラングドン・コバーン/1904年
2021年 2月11日(木・祝) 14:00~16:00
横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展「写真とプリント」関連企画。写真誕生の頃より密接な関係にあった写真と版の技術をテーマに、コレクション担当がお話します。
【講師】日比谷 安希子(横浜市民ギャラリーあざみ野学芸員)
【定員】30名程度 ※申込先着順、定員に達し次第参加受付を終了します。
【会場】横浜市民ギャラリーあざみ野 3F アトリエ
【参加費】無料
【申込み】下記「申込み」ボタンより受付フォームへお進みください。
【講師プロフィール】
日比谷 安希子(ひびや・あきこ)
【プロフィール】 2005年より横浜市民ギャラリーあざみ野学芸員。2007年より同館で横浜市所蔵カメラ・写真コレクション担当として収蔵管理、調査、展覧会等の企画に携わる。担当した横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展として「ID−写された“わたし”−」(2011年)、「アメリカ写真の黎明」(2012年)、「戦争とカメラ」(2015年)、「『自然の鉛筆』を読む」(2016年)、「暗くて明るいカメラーの部屋 guest curator 野村浩」(2019年、2020年2月23日まで中国・成都市にて巡回中。)など。共著に『レンズが撮らえた外国人カメラマンの見た幕末日本2』山川出版社(2014年)。
【あざみ野カレッジ学生証のご案内】
あざみ野カレッジ学生証
あざみ野カレッジの受講には、 学生登録をお勧めします(登録無料)。登録当日から学生料金で講座に参加できます。 「あざみ野カレッジ学生証」登録をご希望の方は講座のホームページ申し込みフォーム、もしくは講座開催当日受付にてご登録ください。
- <あざみ野カレッジ学生証の特典>
- 1. あざみ野カレッジの受講を学生証価格で!
- 学生証価格:500円、一般価格:1,000円
- 2. 横浜美術館 企画展観覧が100円割引に
- 3. 横浜美術館内「Cafe小倉山」全メニュー10%割引
- 4. 大佛次郎記念館入場料が割引に(一般200円→150円)
- 5. あざみ野カレッジ講座情報(案内・開催レビュー等)メールマガジンの受信
※特典のご利用時は、「学生証」の提示が必要です。(メールマガジン受信を除く)
※講座の内容により学生価格、一般価格の金額が変更することがございます。
※あざみ野カレッジ学生証への登録は当日会場でも受け付けます。特典はご登録いただいた当日から有効です。
※学生証を紛失された場合は、再発行が可能です。詳細はお問い合わせください。
※ご登録の個人情報は、あざみ野カレッジのみで利用し、その他の目的で利用することはございません。
小さいお子様がいらっしゃるご家族の方へ *お子さんをあずけて、安心して講座に参加できます* あざみ野カレッジにご参加の方は、講座時間中に主催事業保育料金にて1階の保育室(予約制、対象年齢:1歳6カ月~未就学児)をご利用いただけます。詳細はアートフォーラムあざみ野「子どもの部屋」(TEL:045-910-5724)までお問い合わせください。
主催:横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)
|
イベントデータ
|