|
||||
あざみ野アートワゴン&マルシェシリーズ あざみ野アートワゴン 2016年度![]() アーティストや福祉施設の特設ショップ「あざみ野アートワゴン」と、 アーティストや福祉施設が手がけた素敵なオリジナルアイテムの数々を、特設ワゴンに載せてお届けします。アートな表現がキラリと光る楽しいグッズや作品を、つくり手から直接お買い求めになれる貴重なチャンス☆毎回趣向を替えたラインナップでお贈りします。 10:00~16:00頃 vol.1
アート屋わんど NPO法人ぷかぷか
2016年 5月5日(木・祝)
緑区霧が丘からやってきた “アート屋わんど” です。ほっこりと心あたたまる一点もののUVレジンの小物や刺繍Tシャツなどのアート雑貨と、体に優しくおいしい焼き菓子を販売します。似顔絵コーナーやワークショップも開催します!ぜひおいでください♪ ◆こどもの日イベント「帽子をつくろう」も同日開催!
vol.2
エイブルアート・カンパニー と ウルシマトモコ
2016年 7月7日(木)
“エイブルアート・カンパニー”は、障がいのある人のアートを仕事につなげるために活動しています。個性あふれるアート作品をデザインに使用した商品は、どれも日常を楽しくしてくれるものばかり。今回はフェローアートギャラリーで個展を同時期に開催するカンパニーアーティスト “ウルシマトモコ” さんと一緒に出展します。
vol.3
特定非営利活動法人木馬 木馬工房
2016年 8月3日(水)
“木馬工房(もくばこうぼう)” は、八王子市にある就労継続支援B型と生活介護の多機能型の通所施設です。木工品、ガラス製品の制作、印刷、ハーブ栽培、店舗、貸しギャラリーの運営などをしています。今回、木工のおもちゃや、とんぼ玉やフュージングのガラスアクセサリーなどを販売します。
vol.4
地域活動支援センター 工房和丘
2016年 9月22日(木・祝)
工房和丘は、川崎市多摩区にある地域活動支援センターです。毎日はた織りにはげみながら、春は若葉や花、夏は青空、そして実りの秋に静寂の冬、それぞれに自分らしいイメージを織り込んでいきます。そんな織姫の詩を和丘のポーチやバッグにして、色とりどりの作品でお届けします。 https://ja-jp.facebook.com/koubouwakyu/
vol.5
Asuta Cafe
2017年 1月22日(日)
都筑区荏田のアスタ・カフェで小さな仲間たちが勢ぞろい。編みぐるみのくまさん・かえるさん・ぶたさん・さかなくん、いろいろな表情のお豆ちゃんたち。きっと、素敵な出会いがあるでしょう。刺し子のふきんや刺繍のブローチなど、一つ一つじっくり作り上げた逸品です。
※商品の売れ行きによっては、閉店時間より早めにお店を閉めさせていただく場合がございます。 お問合わせ 駐車場27台(有料・予約制)。予約専用ダイヤル:045-914-5910 参加アーティスト阿山 隆之(あやま たかゆき)
1972年生まれ。東京都在住。1985年より木馬工房に所属。古い木材に焼きごてで輪郭線を描き、色鉛筆で彩色している。とんぼ玉制作を仕事にしているので、飽きると絵に取り掛かり、また飽きるととんぼ玉、と交互に制作している。最…
ウルシマ トモコ(うるしま ともこ)
1977年生まれ。東京都在住。2012年より「A/A 芸術大学」に所属。2014年より「エイブルアート・カンパニー」登録作家になる。3歳から造形教室に通い、絵画や工作が大好きになる。現在は「A/A芸術大学」に月に1回通い…
|
イベントデータ |
|||
プライバシーポリシー | サイトポリシー | SNSポリシー | サイトマップ | ダウンロード | 事業計画・報告 | リンク | お問い合わせ
横浜市民ギャラリーあざみ野 |