
会 場:アートフォーラムあざみ野 3Fアトリエ
入場料:500円(公演当日支払)定 員:80名(事前予約制 / 先着順 / 全席自由)
主 催:アートフォーラムあざみ野
(横浜市民ギャラリーあざみ野 / 男女共同参画センター横浜北)
※未就学のお子様の入場・同伴はご遠慮ください。1歳6ヶ月~未就学児の保育あり(予約制、有料)
14:45 ………… 受付・開場
15:00 ………… 上映開始
16:50 ………… アフタートーク
出演:Masa(映画監督・プロデューサー)
17:30 ………… 終了予定
ミリキタニの猫
日本語字幕付
原題:The Cats of Mirikitani
監督/製作/撮影/編集:リンダ・ハッテンドーフ(Linda Hattendorf)
製作/撮影:Masa
編集:出口景子
音楽:ジョエル・グッドマン(Joel Goodman)
2006年/アメリカ/74分/DCP・ブルーレイ (c)Lucid Dreaming, Inc
ミリキタニの記憶
日本語作品

監督/製作:Masa
編集:出口景子 石田優子 杉田協士
撮影/スチール:御木茂則 芦澤明子
音楽:SKANK(スカンク)
2016年/日本/21分/DCP・ブルーレイ (c)masahiro yoshikawa
●監督・プロデューサー・撮影・編集・・・リンダ・ハッテンドーフ(Linda Hattendorf)
本作品が監督デビュー作。ニューヨークでドキュメンタリーの編集者として20年のキャリアがあり、編集を手がけた作品はPBS(公共放送)、A&Eチャンネル、サンダンス・チャンネルなどで放映、各地の映画祭で上映されている。大学ではオハイオ州シンシナティ生まれで、文学と美術史、メディアスタディを専攻した。
●プロデューサー・撮影・・・マサ・ヨシカワ(Masa Yoshikawa)
プロデューサー、ライター、コーディネーター、ジャーナリストなど、映像関連の仕事に幅広く携わる。「ロスト・イン・トランスレーション」(2003/ソフィア・コッポラ監督)などの映画でも製作スタッフを務めた。2016年に『ミリキタニの猫』の追悼編とも言うべき短編『ミリキタニの記憶』を製作・監督。
※提供された個人情報は今回の事業実施のためだけに使用し、その他の目的で使用することはありません。