市民のためのプログラムシリーズ
あざみ野コンテンポラリーvo.6 関連ワークショップ 刺繍作家・青山悟と油絵を描こう!
あざみ野コンテンポラリーvo.6 出品作家の青山悟さんと一緒に油絵を描きます。出来上がった作品を講評し、青山さんの出品予定作《About Painting》で採用されているものと同様、縦軸を保守的から急進的、横軸を個人的から社会的とした座標軸の中に位置づけていきます。楽しく絵を描きつつ、美術の独自の見方を体験してみましょう。
 青山悟《about painting》 タグチ・アートコレクション蔵
10/18 (日)
10:30-16:00(昼休憩含む)
【講師略歴】
青山悟(あおやまさとる)
1998年ロンドンのゴールドスミスカレッジ卒業、2001年シカゴ美術館付属美術大学院修了。大量生産の為の道具である工業用ミシンを用い丹念に縫い上げられた刺繍作品を通して、現代人の営みとテクノロジーとの関係性を言及し、また、それによって失われつつある人間の感受性や創造性についての問題を提起する。主な展覧会に、2010年 「六本木クロッシング2010:芸術は可能か?」(森美術館)、2012年 「Storyteller」(国際芸術センター青森)、「メグロアドレス」(目黒区美術館)、2015年 「名もなき刺繍家たちに捧ぐ」(ミヅマアートギャラリー)など。
参加アーティスト
1973 年東京生まれ。1998 年ロンドン大学ゴールドスミスカレッジテキスタイル卒業。2001 年シカゴ美術館付属美術大学大学院 ファイバー&マテリアル・スタディーズ修了。現在東京を拠点に活動。近年の主な展覧会に201…
|
イベントデータ
|