
今夏、昨年に続き第2回目となる「あざみ野”夏の”こどもぎゃらりぃ2007」を開催しました。
猛暑に負けない元気な子どもたちがたくさん集まり、総入場者数5635人の皆さんをお迎えすることができました。
会期中に開催された16種類のワークショップ(事前申込制、当日参加含む)には合計531人の子どもたちが参加。
子ども達から応募した絵画93点も、会場に展示しました。
連日子どもたちの作品が展示室内に増えていき、子どもたちのつくる喜びとエネルギーに溢れたにぎやかなギャラリーとなりました。

好きなキャラクターをえらんでクリックしてね!
● 会期 |
:平成19年8月22日(水)~9月7日(金)※会期中の休館日:8月27日(月) |
● 主催 |
:横浜市民ギャラリーあざみ野(財団法人横浜市芸術文化振興財団) |
● 助成 |
:財団法人 地域創造 |
● 協賛 |
:ぺんてる株式会社、コカ・コーラ セントラル ジャパン株式会社 |
● 後援 |
:横浜市市民活力推進局、神奈川新聞社、tvk、RFラジオ日本、
FMヨコハマ、横浜市ケーブルテレビ協議会 |
● 入場料 |
:100円 ※入場用缶バッジで会期中出入り自由。何回でも入れるよ。 |
123人のお友だちが描いてくれた絵を部屋いっぱいに展示しました。
絵を描いてみせてくれたお友だちには感想のお手紙を書きました。
|
 |
 |
内容:みんなで1日楽しくつくって展示室がにぎやかにへんしん!しました。
日時:(1)8/22(水)10:30~15:00、 (2)9/1(土)10:30~15:00
指導:鈴石弘之(すずいし ひろゆき)
対象:(1)(2)小学1~6年生
参加費:各500円
|

<展示風景>
|
 |
|
内容:本物の葉っぱをつかって、自分の絵本をつくりました。
日時:(3)8/24(金) 14:00~16:00
指導:深沢アート研究所(ふかざわあーとけんきゅうじょ)
石井聖岳(いしい きよたか)
対象:来年小学生になる幼児~小学6年生
参加費:500円
|
■「紙であーと!アート!Art!」
参加者数(4)16名(5)17名(6)17名 |
|
|
内容:紙ってこんなことができるんだ!身近な紙でできるいろいろを発見しました。
(4)紙ですてきなモビールをつくろう
(5)紙にまみれてあそぼう!
(6)紙で「つくる」ことにたのしくちょうせん!
日時:(4)8/23(水) 14:00~16:30
(5)8/24(金) 10:30~12:00
(6)8/25(土) 14:00~16:30
指導:うめぐみ
対象:(4)小学3~6年生
(5)来年小学1年生になる幼児
(6)小学1~2年生
参加費:各500円
|

|
|
内容:ダンスと演劇(えんげき)の先生によるからだで表現するワークショップ。さいごの日には発表会にもちょうせんしました!
日時:(7)8/22(水)、23(木)、25(土)、26(日)
29(水)~9/1(土)14:00~15:30
9/2(日) 11:00集合 13:30から発表(レクチャールーム)
指導:ダンス・山下 残(やました ざん)
演劇・柏木 陽(かしわぎ あきら・演劇百貨店店長)
対象:小学1~6年生
参加費:何回きても3,000円
|
■「ザンさん・サトコさんの親子でダンス」
参加者数(8)24名(12組)、(9)21名(10組)
|
 |
|
内容:音をきいて、からだをつかって、親子で楽しいダンスにちょうせん!
日時:(8)8/24(金) 10:30~12:00
(9)8/25(土) 10:30~12:00
指導:ダンス・山下 残(やました ざん)
音楽・中ムラ サトコ(なかむら さとこ)
対象:(8)(9)4歳~小学2年生とその保護者
参加費:1組1回500円
|
■「おもしろ店長さんとはじめての演劇(えんげき)にちょうせん!」
参加者数20名(10組)
|
 |
|
内容:親子で、はじめての演劇にちょうせんしました。
日時:(10)8/23(木) 10:30~12:00
指導:柏木 陽(かしわぎ あきら・演劇百貨店店長)
対象:4歳~小学2年生とその保護者
参加費:1組500円
|
 |
|
内容:使うのは「こころ」と「からだ」。音を聴き、触り、見て、味わう、音の五感ワークショップでした。
日時:(11)8/28(火) 10:30~12:00
(12)8/28(火) 14:00~15:30
(13)8/29(水) 10:30~12:00
指導:岩橋 由莉(いわむら ゆり)、中ムラ サトコ(なかむら さとこ)
対象:(11)未就学児(1歳6ヶ月~)とその保護者
(12)小学1~6年生
(13)未就学児(1歳6ヶ月~)とその保護者
参加費:(11)(13)1組500円、(12)500円
|
|
|
内容:葉っぱのかいだん、葉っぱのトンネル、葉っぱのおうち。ほんものの葉っぱをつかってつくったおはがきを送りました。
日時:会期中随時
企画:深沢アート研究所(ふかざわあーとけんきゅうじょ)
対象:来年小学生になる幼児~小学6年生
参加費:500円
|
 |
|
内容:いらなくなったおもちゃとおもちゃをかえっこしてあそびました。
日時:8/18(土) 14:00~16:00、8/26(日) 10:00~12:00
9/2(日) 14:00~16:00
企画:藤 浩志(ふじ ひろし)
対象:子ども、子どものこころをもった人
|
 |
|
内容:長~い発泡スチロールをつなげてつなげて…。
「つなげる・つながる私の世界」
日時:8/26(日) 14:30~17:00
指導:鈴石弘之(すずいし ひろゆき)
対象:小学1~6年生
参加方法:当日先着順で14:00から受付
|
「みんなでつくる!」こどもぎゃらりぃ
「あざみ野“夏の”こどもぎゃらりぃ2007」は、たくさんのボランティアスタッフの方々とともに
つくり上げ、開催されました。特に、アーティストの藤浩志さんのワークショップコーナーでは、企画の段階から
何度もミーティングを重ね、当日を迎えました。会期中の運営も、市民の方々の手で支えられました。
|