|
||||
ショーケースギャラリーシリーズ 青田真也展「The Information」【アーカイブ】 無題/2010年/紙
2014/2/28 fri~2014/3/30 sun 横浜市民ギャラリーあざみ野エントランスロビー 9:00~21:00 / 3月24日(月)休館 / 観覧無料 主催:横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団) 横浜市民ギャラリーあざみ野では、エントランスロビーのショーケースという小空間を使って、新進アーティストを紹介しています。
たとえば『九九』の話。
ククハチジュウイチ。 たいていの人は“クク”と言えばすぐ”81”と思い浮かぶのだけれど、自分も含めてこれが“9”を9個足したということがいつの間に抜け落ちている。 そもそも『九九』は近道のための便利な方法なのだけど、時間を過ごす中で、こうやってその出来上がりや意味がいつの間にか真っ白になっていくことがよくあると思う。 また、よく考えると“クク”は”81”にならないかもしれない。ということもあるかもしれない。 ![]()
【青田真也】
1982年大阪府生まれ。身近な既製品や大量生産品の表面をヤスリで削り落とし、見慣れた表層を奪い去ることで、それらの実質や情報などの価値を問い直す作品を制作。近年は「モノ」にとどまらず、「空間」に対しても同様のアプローチを行っている。主な展示に、2010年『あいちトリエンナーレ2010』、『個展』(青山|目黒)、2014年『日常/オフレコ』(神奈川芸術劇場)、『MOTアニュアル2014』(東京都現代美術館)など。 参加アーティスト青田 真也(あおた しんや)
1982年大阪府生まれ。身近な既製品や大量生産品の表面をヤスリで削り落とし、見慣れた表層を奪い去ることで、それらの実質や情報などの価値を問い直す作品を制作。近年は「モノ」にとどまらず、「空間」に対しても同様のアプローチを…
|
イベントデータ |
|||
プライバシーポリシー | サイトポリシー | SNSポリシー | サイトマップ | ダウンロード | 事業計画・報告 | リンク | お問い合わせ
横浜市民ギャラリーあざみ野 |