横浜市民ギャラリーあざみ野 | Yokohama Civic Art Gallery Azamino

あざみ野フェローマルシェ 2025年10月25日・26日開催

障がい者福祉団体による、オリジナル雑貨、手作り菓子・パンなどのこだわりの食品etc.が並ぶ日にち限定のマルシェ♪

Azamino Fellow Marsché

あざみ野フェローマルシェバナー

概要

たのしい!おいしい!こだわりの商品がならぶ2日間限定のマルシェ。
10月25日(土)・26日(日)は「アートフォーラムあざみ野20thアニバーサリー」と同時開催です!

障がい者福祉団体による、オリジナル雑貨、手作り菓子・パンなどのこだわりの食品…ココでしか出会えない素敵なものを、作り手から直接購入できるマルシェ、それが「あざみ野フェローマルシェ」です。
作り手の笑顔を見ながら、またアニバーサリーのイベント巡りとあわせて、お買い物を楽しんでみませんか?

【アートフォーラムあざみ野20thアニバーサリー特設ページ】https://artazamino.jp/event/post-19889

*「フェロー(Fellow)」とは、仲間・同志を意味する単語。 横浜市民ギャラリーあざみ野では、誰もが障がいのあるなしで区別されることなく、同じ地平で認め合える豊かな関係性が築かれる願いをこめて、「フェロー(Fellow)」のことばを使用しています。
※11:00~13:00は比較的込み合うことが予想されます。
※商品の売れ行きによっては、早めにお店を閉めさせていただく場合がございます。
※出店数・出店団体は、変更となる場合がございます。
※画像と当日の品揃えは異なります。
  • 日程
  • 時間 10:30~14:30
    ※商品がなくなり次第終了
  • 会場 1Fエントランスロビー

出店情報

■日総ぴゅあ株式会社 *10/25(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
食品菓子の箱入れ・組立・包装、ペンの封入封緘をはじめとする細やかな軽作業や、清掃業務、事務請負業務、社内外お菓子販売など、幅広い事業を展開しています。

■NPO法人カプカプ カプカプ竹山 *10/25(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェイメージ
私たちカプカプ竹山は、緑区竹山団地の商店街で、喫茶を営業しながら、日々、製菓作業、刺繍、機織り、編み物、絵、のさまざまな手仕事をしています。 個性あふれるメンバーの楽しい作品とともに、手作りパウンドケーキやクッキーもお持ちします。 それぞれの製作風景を思い浮かべながら、ぜひ一度作品をお手に取ってみてください。お待ちしております。

■NPO法人カプカプ カプカプ川和 *10/25(土)出店

マルシェ イメージ
私たちNPO法人カプカプは、旭区(カプカプひかりが丘)・緑区(カプカプ竹山)・都筑区(カプカプ川和)の3か所で喫茶を営業しています。カプカプ川和は横浜市営地下鉄グリーンライン川和町駅から徒歩3分、三角屋根の平屋で喫茶店をしています。作業室では絵を描いたり、刺しゅうをしたり、布小物を作ったり、物語を作ったり、歌ったり、寝たり、踊ったり…メンバーの好きな場所で好きな仕事をして日々にぎやかに過ごしています。 製菓室ではケーキやクッキーを作っています。カプカプのお菓子は素材にこだわったカラダにやさしいケーキ・クッキーです。お子様やお年寄りにも安心、プレゼントにも最適です。ぜひ一度お試しください!

■Asuta Café(アスタカフェ) *10/25(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
障害者の全国菓子コンテスト「チャレンジドカップ」で銀賞をとった「みそDeシフォン」他、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたお菓子を取り揃えております。

■セサミ香房 *10/26(日)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
横浜市港北区の地域で20数年、精神障がい者の地域作業所(現 地域活動支援センター)として「自主製品」焼き菓子づくりに取り組んできました。地域の中で共に「自然体」で暮らしたいと願い、からだにやさしい安心・安全なお菓子をお届けしています。 焼き菓子は、なるべく国産の原材料を使用し、甘さ控えめで飽きのこない味です。手工芸(裂き織、編み物)制作もしています。20数名の登録メンバーで毎日心を込めて作っています。ささやかに、シンプルに、ゆっくりと、着実に・・・。Small、Simple、Slow、Steady、この4つのSを大切にしながら活動しています。

■地域活動支援センターでんでん *10/25(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
でんでん発信工房では、障害をもつメンバーが想像力を活かしオリジナリティあふれるユニークでカワイイ手づくり雑貨を製作、販売しています。誰も考えつかないフシギなデザイン、めちゃくちゃだけどカッコイイもの、思わず笑顔になっちゃうオモシロ雑貨です。ひとりひとりの個性が光る世界に一つしかないステキな作品をどうぞ。

■地域活動支援センター トライアングル *10/25(土)・26(日)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
青葉区荏田西のトライアングル“工房☆るふれ”では、メンバーさんがミシンを使い、巾着、バック、エプロンなどを製作しています。ハーモス荏田地下1階“喫茶らるご”にて自主製品を販売しています。他では買えない「オンリーワン」の商品を揃えてお待ちしています☆ 26日(日)にはワークショップも開催します!

■NPO法人横浜市中途障害者地域活動センター青葉の風 *10/26(日)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
藍染や刺し子などリハビリを兼ねてさまざまな手工芸品を制作しています。

■就労継続支援B型事業所 チェリーブロッサム *10/26(日)出店

チェリーブロッサムは、引きこもりや精神疾患を抱えたご利用者さんが、モノ作りを通して生活リズムを整えたり、対人交流の練習をしながら自立を目指しています。 当日は、羊毛フェルト手芸や環境に優しいみつろうラップ、アロマストーン、水引きのアクセサリーや季節のハロウィンリースなどを販売します。個性あふれる作品をぜひ、お手に取って見てください。

■NPO法人らいちょう *10/26(日)出店

NPO法人らいちょう
NPO法人らいちょう
当事業所は、就労継続支援B型NEXT福祉作業所、生活介護KAPWA福祉作業所、ARAW福祉作業所、アンテナショップSariSariの4事業所と主にフィリピンへの海外支援事業で成立つ事業所です。其々の事業所では、メモ帳、布・糸・紙・革製品を製作しフィリピンよりマンギャンバスケット等を仕入れ、アンテナショップSariSariで販売しています。特にメモ帳はニーズが高くご好評を頂いている商品です。