展示室のご利用のながれ
01団体登録(初めて施設をご利用になる場合)
初めて当館の展示室・アトリエをご利用される方は団体登録をお願いします。当館2階事務室にご来館の上、ご登録ください。
- ※団体登録は必須です。所定の団体登録票に必要事項をご記入の上、直接ご来館ください。登録時にはご本人確認ができるもの(免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカードなど)をご提示願います。
02抽選申込み
ご利用を希望される期間の1年前にあたる月の1日~7日(1月のみ4日~10日)に「抽選利用申込書」をご提出いただきます。提出方法:郵送、FAX、Eメールまたは持参 期間内必着
『利用可能日』(前月20日頃に公開)をご確認の上、お申込みください。
貸出期間の基本単位は1週間単位となります。 1週間(火曜日~月曜日)単位で、最大2週間まで利用可。 ※利用期間中の展示室可動壁レイアウト変更や搬出入を伴う場合は2週間単位の貸出は不可。 ※館の都合により貸出期間が短縮される場合があります。 ※月により申込みができない期間がございます。 ※お電話での利用申込はお受けできません。
ご利用希望が1年以内の場合、抽選で空き室が出た期間に限り『随時申込』(先着申込)で利用いただけます。 詳しくは『③利用許可申請書の提出』の『2.随時申込』をご覧ください。
抽選申込から利用確定まで
「抽選利用申込書」受理後、利用調整を行います。ご希望の期間・展示室が、他団体の申込と重なった場合、以下の優先度を考慮したうえで抽選を致します。
[抽選の優先度] 1 希望順(第一希望が優位) 2 面積順(広いほうが優位) 3 期間順(長いほうが優位) ※1~3とも同じ申込が複数あった場合、別途抽選会(委任可)を行います。※ご利用の可否(抽選結果)は15日ごろまでに確定し、結果は郵送にて各団体に通知します。
03利用許可申請書の提出 (1.抽選後の利用確定手続き または 2.随時申込)
1.抽選後の利用確定手続き
抽選実施後、当選した団体には当館より「当選結果通知書」が届きます。 通知発行後2週間以内に、「利用許可申請書」のご提出をお願いします。 提出方法:郵送、FAX、Eメールまたは持参 期間内必着- ※期日までに書類が確認できない場合、抽選結果が無効となる場合がございます。
2.随時申込(空き施設の先着申込)
抽選時、空いている期間は随時、原則1週間(火~月)単位でお申し込みいただけます。 「利用許可申請書」をのご提出をお願いします。 提出方法:郵送、FAX、Eメールまたは持参。 ギャラリー事務室への書類到着順に内容を確認し、ご利用が確定します。空き状況はこちらのページでご案内しております。
- ※書類がほぼ同着の場合、利用可否は別途実施する抽選会(来館して、くじを引く)を行います。
空き施設の申込受付開始について
直近の抽選の結果空きが出た場合、原則その月の20日(例:4月の抽選で出た空きは、4月20日)の午前9時より、随時申込が可能です。- ※ご利用開始日の7日前まで、お申込を承ります。
04利用料金のお支払い
「利用許可申請書」提出後に、順次当館より利用許可書が届きます。 記載内容をご確認のうえ、2週間以内に来館又は振込にて施設利用料をお支払いください。
【お支払い方法】
現金又は銀行振込にてお支払いください。- 現金で納入される場合は、直接ご来館のうえ、2階事務室にてお支払いください。 (受付時間:午前10時~午後8時 ただし休館日を除く。)
- 振込の場合は、下記口座にお振り込みください。
- お振込の際、銀行から発行される「払込兼受領書」は料金の振込を証明する領収書となりますので、大切に保管されるようお願いいたします。 振込でのお支払いの際は、当館から領収書の発行はいたしません。
- 振込手数料はご負担ください。
- 期日までにご入金が確認できない場合、ご利用を取り消す場合がございます。
05打合せ
ご利用の1ヶ月までにご来館いただき、図面などをもとに展示構成・作業内容やレイアウト・駐車場利用の有無などの打合せをします。 展示以外のイベントの実施を検討している場合は、事前にご相談ください。
06ご利用当日 搬入
利用許可書を当館2階事務室にご提示ください。当館スタッフ立会いのもと搬入作業がスタートします。 1階正面玄関、地下駐車場より作品を展示室まで運びます。
07展示・設営作業
お客様ご自身で作品の展示・設営作業を行っていただきます。 設営終了後、スタッフが利用備品のチェックをします。
08展覧会公開期間中
展覧会公開中は受付に人員を配置し、作品の看視、お客様の対応(展示室内での安全管理含む)をしてください。
利用期間中の展示室壁面レイアウトの変更、作品の搬出入はお受けできません。09搬出
当館スタッフ立会いのもと、作品の搬出作業を行っていただきます。 使用した備品は元の場所に戻してください。
10点検・お支払い
作業終了後、当館スタッフが展示室内を点検します。
附帯設備利用料・及びギャラリーから購入した資材費(画鋲類など)は、利用最終日までに2階事務室にて現金でお支払いください。
利用の取消し
お客様都合により施設の利用を取り消される場合、所定の期間内に手続きが完了すれば、すでに納めた施設利用料の一部を返還いたします。