子どものためのプログラム Art Programs for Children

子どものためのプログラムでは、自分の手や目、からだ全体をつかって伸びやかに活動することを通して、子どもたちの自立心と心身の健やかな成長を育むことを目的としています。
子どもにとって、素材で遊ぶ活動も描きつくる活動も、まずはゆったりとした時間の中で自分と向き合い、「こんなことをしてみたい」という気持ちに出会うことが大切です。アトリエに、ぜひあそびにきてね!
子どもにとって、素材で遊ぶ活動も描きつくる活動も、まずはゆったりとした時間の中で自分と向き合い、「こんなことをしてみたい」という気持ちに出会うことが大切です。アトリエに、ぜひあそびにきてね!
対象や目的から講座を探してみよう!
ヘルプを見るどうして対象年齢があるの?
プログラムによって対象年齢を設定しているのは、長い時間じっくりと活動に関わる集中力や、少し難しいことに挑戦することで得られる達成感が、子どもの年齢によって異なるからです。 子どものためのプログラムでは、子どもたちの「自分でできた!」という体験を大切にしています。
-
障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(2月)
- 日程
- 時間
- 10:00~12:00
-
がいこくじん おやこ の ための あざみの おやこ の フリーゾーン(ふりいぞおん)
- 日程
- 【いつ】2023年2月14日(火)
- 時間
- 【じかん】10:00~11:30
-
Free Play Zone for International Families @Azamino
- 日程
- 【Date】Tuesday, February 14, 2023
- 時間
- 【Time】10:00~11:30
(includes clean-up time)
-
やってみよう! 木工しよう
- 日程
- 時間
- 14:00~16:00
-
障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(3月)
- 日程
- 時間
- 10:00~12:00
-
つくってみよう!ねんどでつくろう
- 日程
- 時間
- 14:00~16:00