横浜市民ギャラリーあざみ野 | Yokohama Civic Art Gallery Azamino

庄司朝美展 鑑賞+ワークショップ ①11:00-12:30「窓ごしスケッチ -ガラスに描き、うつしとる絵」

子どものためのプログラム

Art Programs for Children

概要

「あざみ野コンテンポラリーvol.16 庄司朝美 トビリシより愛を込めて」の作品を一緒に鑑賞してみませんか。ジョージア滞在中に制作された様々な作品を、みんなでお話ししながら巡ります。展覧会担当学芸員によるお話を聞ける時間もあります。
作品を鑑賞したあとは出品作品の「窓ガラスに描かれた絵」をヒントに、3階アトリエの大きなガラス窓にお気に入りの風景を思い浮かべながら、絵の具で絵を描き、紙に転写します。転写で裏返った絵から、また違うイメージが浮かんでくるかもしれません。

※ワークショップでは絵の具(水性)を使います。汚れてもよい、動きやすい服装・靴でお越しください。
※ 催事内容、定員などが変更、中止になる場合があります。最新情報は横浜市民ギャラリーあざみ野ホームページを確認してください。
※ お預かりした個人情報は、横浜市芸術文化振興財団個人情報保護方針に基づき厳重に管理します。
  • 日程
  • 時間 11:00~12:30
  • 対象・定員 小学校3年生以上の子ども、大人/先着8名 【親子、ご家族、グループでの参加も歓迎!】
  • 料金 一般 1,500円
    小学3年生以上20歳未満および学生、65歳以上 1,000円 
  • 会場 展示室1、3階アトリエ 【集合場所:展示室1入口】
  • 申込方法 下記の「申込み」ボタンからお申込みください。
    ◎受付完了後に「受付確認メール」(自動返信)をお送りします。届かない場合はご連絡ください。

    ・お申込みは先着申込順です。定員に達した時点で締め切ります。申込開始日時をご確認ください。
    ・一度に3名までお申込みいただけます。
    ・お申込は①午前、②午後 プログラム参加者1人、または1組につき、1回です。
    ・事前支払制です。※お支払い方法によって支払期限があります。
    ・お支払いいただいた参加費は原則返金いたしませんのでご了承ください。
    ・当方の事由により中止したプログラムの参加費は全額返金します。

    ※ 催事内容、定員などが変更、中止になる場合があります。最新情報は横浜市民ギャラリーあざみ野ホームページを確認してください。
    ※ お預かりした個人情報は、横浜市芸術文化振興財団個人情報保護方針に基づき厳重に管理します。 申込み
  • 申込期間 【先着申込】2025年9月15日(月)10:00~ *上記「申込み」からお申込み
  • 主催 横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

Photo: Ken Kato

庄司朝美「Window Painting」シリーズより  2022-2023年

関連資料