アトリエ オモヤ
Atelier omoya

2003年、使われなくなった銭湯の母屋部分にアトリエを構える。光,水,布,ビー玉など,身近な素材が織りなす現象がもたらす驚きや発見を追求し,アートへと昇華させ続ける芸術家集団。 国内外問わず,老若男女に受け入れられる作品を目指している。活動の幅は広く,横浜赤レンガ倉庫前スケートリンク「ArtRink」のアート総合プロデュース(2006年)、SDAサインデザイン大賞・経済産業大臣賞 を受賞した『WATER LOGO ’07』、全国各地の美術館を巡回展示している「光であそぶ」(2009年)、シャルルドゴール国際空港に常設となった「WATER CANVAS」(2012年)などがある。/2013年4月時点の情報に基づく
- 映像・メディアアート
- 建築・デザイン