SHIMURAbros
SHIMURAbros

カンヌおよびベルリン国際映画祭での上映をはじめ、日本国内外での展覧会や映像祭への出品、アーティスト・イン・レジデンスプログラムへの参加など、活動の場を広げながら制作している。2014年よりオラファー・エリアソンのスタジオ(ベルリン)に研究員として在籍。2009年、第13回文化庁メディア芸術祭 「アート部門優秀賞(文部科学大臣賞)」受賞。2023 年ACC Asian Cultural Council Japan Grant Program グランティーに選出。/2024年10月時点の情報に基づく
【ユカ】
1976年 神奈川県横浜市生まれ
1999年 多摩美術大学美術学部立体デザイン科卒業
1999年 東京藝術大学美術教育研究会会員
2006年 英国セントラル・セント・マーチンズ大学院映画・舞台芸術学部卒業
【ケンタロウ】
1979年 神奈川県横浜市生まれ
2003年 東京工芸大学芸術学部映像学科卒業
【近年の主な展覧会】
2023年 グループ展「加速するビジョン あ³展」入江泰吉記念奈良市写真美術館(奈良)
2023年 個展「SHIMURAbros 見かけの虹-Specious Rainbow」東京画廊+BTAP(東京)
2018年 個展「SHIMURAbros-Film Without Film 映画なしの映画」ポーラ美術館アトリウムギャラリー (神奈川)
2018年 個展「Seeing Is Believing 見ることは信じること」ポーラ ミュージアム アネックス(東京)
【ユカ】
1976年 神奈川県横浜市生まれ
1999年 多摩美術大学美術学部立体デザイン科卒業
1999年 東京藝術大学美術教育研究会会員
2006年 英国セントラル・セント・マーチンズ大学院映画・舞台芸術学部卒業
【ケンタロウ】
1979年 神奈川県横浜市生まれ
2003年 東京工芸大学芸術学部映像学科卒業
【近年の主な展覧会】
2023年 グループ展「加速するビジョン あ³展」入江泰吉記念奈良市写真美術館(奈良)
2023年 個展「SHIMURAbros 見かけの虹-Specious Rainbow」東京画廊+BTAP(東京)
2018年 個展「SHIMURAbros-Film Without Film 映画なしの映画」ポーラ美術館アトリウムギャラリー (神奈川)
2018年 個展「Seeing Is Believing 見ることは信じること」ポーラ ミュージアム アネックス(東京)
- ▶動画あり
- 立体・彫刻・インスタレーション
- 映像・メディアアート