横浜市民ギャラリーあざみ野 | Yokohama Civic Art Gallery Azamino

Boomoon(權富問 クォン・ブムン)

BOOMOON

Boomoon(權富問 クォン・ブムン)
1955年 韓国テグ生まれ。現在ソウル、ソクチョを拠点に活動中。1970年代にはドキュメンタリー写真家としてモノクロ写真に取り組む。1990年代以降、ドキュメンタリー写真の古典的文法に見切りをつけ、カラー写真によって自然風景を新しい解釈でとらえるようになった。 近年の作品シリーズに飛行機の中から雲と空だけを写しとった「On the Clouds -雲の上-」、星空だけを写した「Stargazing -星を見る-」、凍てついた冬の海景を写しだした「Naksan -洛山-」などがある。 主な展覧会に1997年「Attitudes」(サルペトリエル・サン・ルイ礼拝堂、パリ)、2000年「現代の写真Ⅱ 反記憶」(横浜美術館)、2007年「Boomoon, Photographs 2000-2007」(アルコ美術館、ソウル)、「Void in Korean Art」 (リウム サムスン美術館、ソウル)、「水の情景-モネ、大観から現代まで」(横浜美術館)、2011年「Sansu & Naksan」(學古齋ギャラリー、ソウル)など。/2013年4月時点の情報に基づく
  • ▶動画あり
  • 写真・カメラ

関連動画

横浜市民ギャラリーあざみ野との関わり