アトリエのご案内
横浜市民ギャラリーあざみ野のアトリエは、主催のアトリエ講座の開催のほか、市民のみなさまへの貸し出しを行っております。
グループによる「美術」に関する創作活動やレクチャーなどのための利用を中心とします。※美術分野以外の利用については、ギャラリー事務室へご相談ください。
●アトリエルーム
アトリエの中心施設。フローリング(ハードメープル)の開放感溢れる室内は、各種講座の開催の場として、また制作の場としてもご利用いただけます。
●工作室2
陶芸電気窯および工芸電気炉を設置しています。
●器材室
イーゼルなど道具箱や工具など、各種備品類を収納しています。
●更衣・ロッカー室
アトリエルームから出入可能です(アトリエ利用者は自由にご利用いただけます)。
●アトリエ広場
子どもを対象とした絵画・造形ワークショップなどさまざまなご利用方法があります。足洗い場も設置してあります。ただし、単独での貸出は行わず、アトリエと一体でご利用いただけます。



アトリエの利用方法はこちらのページをご覧ください>>
施設利用料金・附帯設備一覧はこちらのページをご覧ください>>
<アトリエの概要>
(1)規模 | 面積142m²(更衣室5m²含む)、天井高 3,000mm | |
(2)備品・設備 | 遮光ブラインド、ピクチャーレール、更衣室 ほか |
アトリエ・アトリエ広場
(画面上の◎をクリックすると次の画面に進むことができます)
※アトリエ図面はこちらからご覧いただけます