アトリエスケジュール
|アトリエ概要|ご利用の流れ|料金・設備|利用可能日|スケジュール|市民ギャラリーあざみ野・アトリエで開催する催し物を紹介します。
アトリエ講座に関するお問い合わせ・お申込は、各講座主催者のお問い合わせ先にお願いいたします。
今後、催物内容・時間などが変更になる場合がありますので、ご了承ください。
- 5月
- 6月
■あざみ野陶房
陶芸教室
初めてでも楽しんでできる陶芸カフェのような教室です。体験も随時歓迎です。
<開催日>5/18(水)
<時間>13:00~16:30
<参加費>1回2,700円
<対象>初心者~中級程度
<問>あざみ野陶房
■あざみ野あかね作陶会
並木先生のもと作陶に励み陶芸の面白さ・奥深さに触れる。会員募集中。
<開催日>5/6(金)、5/13(金)、5/27(金)
<時間>9:00~12:30
<参加費>3ヶ月毎(7~10回を選択) 1回2,500円、ほか粘土代など少々
<対象>初心者より中級者
<問>あざみ野あかね作陶会
■絵画技法材料研究会講座

油彩画中心の絵画教室です。制作のキーワードはインパスト、スカンブル、グレーズ。絵具の特性を活かして不透明色と透明色を使い分けながら、インプリマトゥーラ=有色地塗りを利用して対象の明暗に従って描きます。
<開催日>5/1(日)、5/22(日)、5/29(日)
<時間>13:00~16:30
<参加費>1回3500円
<対象>一般、初心者も歓迎。ただし本会の制作方針に従える方(要面談)
<問>beacon art studio(ビーコン アート スタジオ)
■アトリエ彩々
春陽会松島治基先生のもと、ジャンルにこだわらず各自、自由に制作しています。
<開催日>5/2(月)、5/16(月)
<時間>13:00~16:30
<参加費>月2回3,000円
<対象>女性の方(初心者を除く・見学可)
<問>アトリエ彩々
■ヨーロピアン チャイナペインティング
白い磁器にマイセン様式で花・果物・鳥・風景などを描く優雅で楽しい習い事。
<開催日>5/12(木)、5/26(木)
<時間>9:30~12:00
<参加費>1回5,200円(4回分チケット制)(材料・焼成別途)
<対象>一般(見学可・体験可/有料)
<問>絵付け工房 ブラウバウム
■書道教室(毛筆・ペン・筆ペン)
筆を持つ親しみ易さと、楽しみながらの書作品づくりに時間を忘れさせます。
<開催日>5/12(木)、5/26(木)
<時間>13:00~20:30
<参加費>一般6,000円、学生4,000円
<対象>幼児から熟年まで
<問>ジョイクラブ
■絵画教室(人物画制作)
コスチュームのモデルさんをゆっくりと楽しみながら描いてみませんか。
<開催日>5/31(火)
<時間>13:00~16:30
<参加費>1回1,500円
<対象>一般(見学可)
<問>絵画ボランティア(NPO法人日本芸術家協会)
■あざみ野陶房
陶芸教室
初めてでも楽しんでできる陶芸カフェのような教室です。体験も随時歓迎です。
<開催日>6/1(水)、6/8(水)、6/15(水)、6/22(水)
<時間>13:00~16:30
<参加費>1回2,700円
<対象>初心者~中級程度
<問>あざみ野陶房
■あざみ野あかね作陶会
並木先生のもと作陶に励み陶芸の面白さ・奥深さに触れる。会員募集中。
<開催日>6/3(金)、6/10(金)、6/17(金)、6/24(金)
<時間>9:00~12:30
<参加費>3ヶ月毎(7~10回を選択) 1回2,500円、ほか粘土代など少々
<対象>初心者より中級者
<問>あざみ野あかね作陶会
■絵画技法材料研究会講座

油彩画中心の絵画教室です。制作のキーワードはインパスト、スカンブル、グレーズ。絵具の特性を活かして不透明色と透明色を使い分けながら、インプリマトゥーラ=有色地塗りを利用して対象の明暗に従って描きます。
<開催日>6/12(日)、6/26(日)
<時間>13:00~16:30
<参加費>1回3500円
<対象>一般、初心者も歓迎。ただし本会の制作方針に従える方(要面談)
<問>beacon art studio(ビーコン アート スタジオ)
■アトリエ彩々
春陽会松島治基先生のもと、ジャンルにこだわらず各自、自由に制作しています。
<開催日>6/6(月)、6/20(月)
<時間>13:00~16:30
<参加費>月2回3,000円
<対象>女性の方(初心者を除く・見学可)
<問>アトリエ彩々
■ヨーロピアン チャイナペインティング
白い磁器にマイセン様式で花・果物・鳥・風景などを描く優雅で楽しい習い事。
<開催日>6/9(木)、6/23(木)
<時間>9:30~12:00
<参加費>1回5,200円(4回分チケット制)(材料・焼成別途)
<対象>一般(見学可・体験可/有料)
<問>絵付け工房 ブラウバウム
■書道教室(毛筆・ペン・筆ペン)
筆を持つ親しみ易さと、楽しみながらの書作品づくりに時間を忘れさせます。
<開催日>6/9(木)、6/23(木)
<時間>13:00~20:30
<参加費>一般6,000円、学生4,000円
<対象>幼児から熟年まで
<問>ジョイクラブ
■絵画教室(人物画制作)
コスチュームのモデルさんをゆっくりと楽しみながら描いてみませんか。
<開催日>6/28(火)
<時間>13:00~16:30
<参加費>1回1,500円
<対象>一般(見学可)
<問>絵画ボランティア(NPO法人日本芸術家協会)