横浜市民ギャラリーあざみ野 | Yokohama Civic Art Gallery Azamino

第31回 浜美展

概要

各自の個性を大切に、油彩などで表現。約100点。


第31回 浜美展、、、絵画教室 浜美会 作品発表会2024
青葉区、都筑区、その近郊の中高年が教室で学んだ油彩画、水彩画、パステル画などの作品を100点ほど発表します。
   5月21日(火)~26日(日)の6日間
    午前10時 ~ 午後5時 (21日は午後2時から、26日は午後4時まで)
    アートフォーラムあざみ野 1階 展示会場
是非、観に来て頂き、ゆったりと楽しいひと時を過ごして頂ければと思っております。
アートフォーラム1階の会場でお待ちしています。

絵画教室の浜美会は、絵画好きの有志が1991年に絵画教室/横浜美術同好会を創設し、
その後 浜美会と名称を変更して、今年で34年目になります。
会の運営は、会員が行っているため、教室の確保やモチーフ・備品の準備、会員募集など、皆で手分けして頑張って運営しています。
教室は月2回で、あざみ野の山内地区センターまたは藤が丘地区センターで行っていまして、花・果物・野菜や、ワインボトル・ランプ・人形などの静物、
そして、モデルさんに来てもらったり、野外スケッチにも出かけています。ちなみに、去年は日本人のモデルさんに来てもらいました。
また、野外スケッチは江の島・片瀬/腰越海岸に出向いてスケッチしてきました。
絵画は、油彩、水彩、パステル、アクリルなど好きな画材で、また、教室でのモチーフのほか自由な題材でも描いていまして、各メンバーの個性を尊重している教室です。
講師は、松田高明先生です。(国際現代美術家協会・会長、ソシエテ・ナショナル・デ・ボザール・名誉会員、神奈川県美術家協会・会長)
毎年、アートフォーラムあざみ野で「浜美展」という作品発表会をやっています。
  • 日程
  • 時間 10:00~17:00、(初日)14:00~、(最終日)~16:00
  • 料金 無料
  • 会場 展示室1F全面
  • 主催 浜美会
  • 関連リンク