横浜市民ギャラリーあざみ野 | Yokohama Civic Art Gallery Azamino

これで眠くならない!能・狂言の基礎知識

横浜能楽堂連携企画

Azamino College

概要

日本には、能・狂言、歌舞伎、文楽、琉球舞踊、雅楽など、さまざまな古典芸能がありますが、今回のカレッジでは能と狂言、つまり能楽について、横浜能楽堂芸術監督 中村雅之氏にお話しいただきます。西区紅葉ヶ丘にある横浜能楽堂(大規模改修工事により長期休館中、4月中旬にランドマークプラザでOTABISHO横浜能楽堂をオープン)で、開館以来28年にわたり名物プロデューサーとしてユニークな企画を次々と送り出してきた中村芸術監督が、能楽の歴史と魅力を分かりやすく楽しく解説。古典芸能初心者でも大丈夫!きっと能楽の舞台を見たくなること請け合いの講義となるでしょう。
【あざみ野カレッジについて】
アートをもっと身近に感じ、人生を豊かにするための学び舎です。さまざまな角度から美術を掘り下げ、新しい美術の魅力を発見し、新鮮な驚きと出会えるような講座を開催しています。
  • 日程 2024年05月18日(土)
  • 時間 14:00~16:00
  • 対象・定員 40名程度 ※未就学児の入場、同伴はご遠慮ください。
  • 料金 1,000円(当日支払)
    ※学生登録(登録無料)をすると、特典対象となります。そのほか、講座情報案内「キャンパス通信」(メールマガジン)を年7回程度お届けします。
  • 会場 3Fアトリエ
  • 申込方法 下記の「申込み」ボタンからお申込みください。
    プルダウンメニューからご希望の講座名を選択してください。
    ※申込み先着順。定員に達し次第、受付を終了します。 募集終了
  • 申込期間 2024年3月5日~5月18日
  • 保育 下記参照保育
  • 主催 横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
  • 第8回横浜トリエンナーレ応援プログラム

関連イベント

講師

中村雅之(横浜能楽堂芸術監督) なかむら まさゆき
1959(昭和34)年北海道生まれ。法政大学大学院修士課程修了。伝統芸能プロデューサー。横浜能楽堂芸術監督。明治大学大学院兼任講師。能楽、琉球芸能を中心に、幅広く日本の古典芸能のプロデュース・脚本・演出を手掛ける。2008年にはプロデュースを手掛けた「武家の狂言 町衆の狂言」が文化庁芸術祭優秀賞を受賞。著書に『英訳付き1冊でわかる日本の古典芸能』『古典芸能てんこ盛り』『日本の伝統芸能を楽しむ 能・狂言』『これで眠くならない!能の名曲60選』『歌い踊る切手』『野村萬斎―なぜ彼は一人勝ちなのか―』『教養としての能楽史』などがある。

保育のご案内

あざみ野カレッジにご参加の方は、講座時間中に1階「子どもの部屋」の一時保育(事前予約制、対象年齢:1歳6カ月~未就学児)を主催事業保育料金にてご利用いただけます。詳細はアートフォーラムあざみ野 子どもの部屋(TEL:045-910-5724)までお問合わせください。
※2ヶ月~1歳5ヶ月児の保育につきましてはご相談ください。