横浜市民ギャラリーあざみ野 | Yokohama Civic Art Gallery Azamino

あざみ野フェローマルシェ 2025年1月18日・19日開催

障がい者福祉団体による、オリジナル雑貨、手作り菓子・パン・新鮮野菜などのこだわりの食品etc.が並ぶ日にち限定のマルシェ♪

Azamino Fellow Marsché

あざみ野フェローマルシェバナー

概要

たのしい!おいしい!こだわりの商品がならぶ一日限りのマルシェ。

障がい者福祉団体による、オリジナル雑貨、手作り菓子・パン・新鮮野菜などのこだわりの食品…ココでしか出会えない素敵なものを、作り手から直接購入できる一日限定のマルシェ、それが「あざみ野フェローマルシェ」です。作り手の笑顔を見ながら、お買い物を楽しんでみませんか?

*「フェロー(Fellow)」とは、仲間・同志を意味する単語。 横浜市民ギャラリーあざみ野では、誰もが障がいのあるなしで区別されることなく、同じ地平で認め合える豊かな関係性が築かれる願いをこめて、「フェロー(Fellow)」のことばを使用しています。
※11:00~13:00は比較的込み合うことが予想されます。
※商品の売れ行きによっては、早めにお店を閉めさせていただく場合がございます。
※出店数・出店団体は、変更となる場合がございます。
※画像と当日の品揃えは異なります。
  • 日程
  • 時間 10:30~14:30
    ※商品がなくなり次第終了
  • 会場 1Fエントランスロビー

出店情報

■Asuta Café(アスタカフェ) *1/18(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
障害者の全国菓子コンテスト「チャレンジドカップ」で銀賞をとった「みそDeシフォン」他、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたお菓子を取り揃えております。

■セサミ香房 *1/19(日)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
横浜市港北区の地域で20数年、精神障がい者の地域作業所(現 地域活動支援センター)として「自主製品」焼き菓子づくりに取り組んできました。地域の中で共に「自然体」で暮らしたいと願い、からだにやさしい安心・安全なお菓子をお届けしています。 焼き菓子は、なるべく国産の原材料を使用し、甘さ控えめで飽きのこない味です。手工芸(裂き織、編み物)制作もしています。20数名の登録メンバーで毎日心を込めて作っています。ささやかに、シンプルに、ゆっくりと、着実に・・・。Small、Simple、Slow、Steady、この4つのSを大切にしながら活動しています。

■地域作業所 陽だまり *1/19(日)出店 【欠席】

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
横浜市緑区北八朔町の山の中で、メンバー14名と職員3名にて、パン・お菓子づくりを主な作業として 毎日活動しています。 厳選した素材を使用し、心をこめてパンづくりに励んでいます。 ぜひお召し上がり下さいませ。

■わーくはうす・ひこばえ *1/18(土)出店

マルシェ イメージ
毎度お世話になっておりますひこばえです。 今回もおもしろいもの変な物、持ってまいります。どうぞよろしく~

■NPO法人えだ福祉ホーム *1/18(土)出店 

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
障がいのある方が通所する事業所です。活動の一環で焼き菓子や手作り雑貨(レザークラフト、手織り小物、クレイビーズのアクセサリー、羊毛フェルト)、パソコンを使った書類作成、オリジナルカレンダーを製作しています。同法人のキッチンわかばでは手作り弁当や焼き菓子を作っています。個性あふれる作品をぜひご覧ください。 

■田園工芸 *1/19(日)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
くるくる回して遊ぶパンプキンリングや、生地を結んで作った足元マットや植物廃油を使った石けん、洗剤を使わなくても洗えるアクリルたわし等、一つ一つ手作りのエコな商品を販売します。

■地域活動支援センター 夢屋 *1/18(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
武蔵小杉駅徒歩3分のところにお店があります。障がいのある方々がパソコンで描いた絵を刺繍した可愛いユニークなオリジナルタオルや、1枚1枚手縫いの藍染めTシャツなどを販売します♪

■くりの丘 *1/18(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
くりの丘は小田急線の黒川にあります。黒川の「里山ストーリー」をコンセプトに「かわいい」と手に取っていただけるものを目指して作っています。くりの丘の元気と笑顔を感じていただけたら嬉しいです。

■地域活動支援センター クラフトヌプリトック *1/19(日)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
登戸駅近くのはた織り工房“クラフトヌプリトック”です。通所するメンバーが使うのは主として綿の糸。自分の心を表現するように織られた布はどれも個性豊かです。そんな布たちを使った作品を取り揃えてお待ちしております。

■地域活動支援センター トライアングル *1/19(日)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
青葉区荏田西のトライアングル“工房☆るふれ”では、メンバーさんがミシンを使い、巾着、バック、エプロンなどを製作しています。ハーモス荏田地下1階“喫茶らるご”にて自主製品を販売しています。他では買えない「オンリーワン」の商品を揃えてお待ちしています☆

■社会福祉法人同愛会 織人 *1/19(日)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
横浜線は鴨居駅近くにある、“はた織り工房“です。何故かわくわくな日や、ちょっとブルーな日。そんな日々から生まれる布も、サラサラ、ボコボコ・・・ 作品の向こうに、みんなの「心」を感じてもらえたら嬉しいです。

■NPO法人横浜市中途障害者地域活動センター青葉の風 *1/18(土)・19(日)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
藍染や刺し子などリハビリを兼ねてさまざまな手工芸品を制作しています。

■地域活動支援センターごぼうハウス都筑 *1/18(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
ごぼうハウス都筑では、焼菓子やプリンを製造し、都筑区役所、市営地下鉄センター南駅コンコース、横浜市庁舎、横浜市内の様々なイベントで販売させていただいております。みんなで助け合いながら優しい気持ちで作ったお菓子は、お客様に「美味しい」ととても好評です。また作業所には小さなカフェもあり、地域交流室としてもご利用いただけますので、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。