横浜市民ギャラリーあざみ野 | Yokohama Civic Art Gallery Azamino

陶芸の時間「手びねり+白化粧体験!手で仕上げる」<6月、全2回>

ラーニングプログラム

Learning Programs

概要

手びねりで、成形から仕上げ、白化粧までを体験できる全2回の講座です。こだわりながら実用的な作品を制作してみたい方におすすめです。日常的に使用できる陶器を手づくりすることで、自分だけの器をつくる時間を楽しみませんか。
※赤土1kg(目安:中程度のお皿なら3枚程度)、釉薬は4種類から選択できます。作品は、後日こちらで釉掛け・焼成を行い、約1ヶ月後に完成します。

  • 日程 2025年6月14日・21日(いずれも土曜)
  • 時間 9:45~12:15
  • 対象・定員 12歳以上・12名
  • 料金 5,000円(材料費、焼成費込)
  • 会場 3Fアトリエ
  • 申込方法 下記の「申込み」ボタンからお申込みください。
    ※受付完了後に「受付確認メール」(自動返信)をお送りします。届かない場合はご連絡ください。

    ・ 横浜市在住以外の方もご参加いただけます。
    ・ 催事内容、時間などが変更もしくは中止になる場合があります。最新情報は横浜市民ギャラリーあざみ野ホームページをご確認ください。
    ・ 申込み後に支払われた費用の返金は原則行いませんのでご了承ください。
    ・ 当方の事由により中止したプログラムの参加費は全額返金します。
    ・ お預かりした個人情報は横浜市芸術文化振興財団の個人情報保護方針に基づき管理します。
    ・ ホームページからの申込みが難しい場合はご相談ください。 募集前
  • 申込期間 2025年5月10日(土)10:00~(先着順)
  • 主催 横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

講師

並木朱子portrait
並木 朱子 なみき あかね
東京都生まれ。多摩美術大学大学院陶芸科修了。1990年長三賞入選。1997年横浜市内に築窯し、1996年~2000年牧の火会参加(横浜三越)、2000年日本陶芸協会交流展など数々のグループ展・個展に参加。これまで横浜市陶芸センター、横浜市民ギャラリーあざみ野などで陶芸講座を指導。

関連資料