横浜市民ギャラリーあざみ野 | Yokohama Civic Art Gallery Azamino

あざみ野フェローマルシェ 2025年6月6日・7日開催

障がい者福祉団体による、オリジナル雑貨、手作り菓子・パン・新鮮野菜などのこだわりの食品etc.が並ぶ日にち限定のマルシェ♪

Azamino Fellow Marsché

あざみ野フェローマルシェバナー

概要

たのしい!おいしい!こだわりの商品がならぶ一日限りのマルシェ。

障がい者福祉団体による、オリジナル雑貨、手作り菓子・パン・新鮮野菜などのこだわりの食品…ココでしか出会えない素敵なものを、作り手から直接購入できる一日限定のマルシェ、それが「あざみ野フェローマルシェ」です。作り手の笑顔を見ながら、お買い物を楽しんでみませんか?

*「フェロー(Fellow)」とは、仲間・同志を意味する単語。 横浜市民ギャラリーあざみ野では、誰もが障がいのあるなしで区別されることなく、同じ地平で認め合える豊かな関係性が築かれる願いをこめて、「フェロー(Fellow)」のことばを使用しています。
※11:00~13:00は比較的込み合うことが予想されます。
※商品の売れ行きによっては、早めにお店を閉めさせていただく場合がございます。
※出店数・出店団体は、変更となる場合がございます。
※画像と当日の品揃えは異なります。
  • 日程
  • 時間 10:30~14:30
    ※商品がなくなり次第終了
  • 会場 1Fエントランスロビー

出店情報

■NPO法人ぷかぷか *6/7(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
緑区の霧が丘で、パン屋、惣菜屋、食事処、アートのお店の4店舗を営業しています。私たちは「今日も一日、楽しかったね」と笑顔で言い合える、そんな日々をメンバーさんたちと作ることを大切にしています。笑い声があちらこちらから聞こえてくる「ぷかぷか」にどうぞ遊びにおいでください。今回は「国産小麦と天然酵母を使ったおいしいパン」「安心安全な材料で作るお弁当・お惣菜」「こころに届くアート作品」「シンプルな材料でシンプルにおいしい焼き菓子」の中かから厳選した商品をお持ちいたします。

■あおば地域活動ホーム すてっぷ *6/6(金)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
あおば地域活動ホーム「すてっぷ」では、地域に住む障がいをもつ仲間たちと、しごとを通じて生きがいのある暮らしを目指しています。パンやクッキーなど、余計なものは加えない素朴な レシピでお客様をお迎えします。どうぞお気軽にお声をおかけください。

■社会福祉法人グリーン *6/7(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
社会福祉法人グリーンでは、知的障害を持った利用者さんと一緒に、堆肥から野菜・米・小麦を作っています。また、畑で穫れた野菜を使ったパスタやドライフルーツの製造をしております。 アンテナショップ「とうり」では、野菜やドライ、利用者さんが作った手芸品などの販売を行っています。

■セサミ香房 *6/6(金)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
横浜市港北区の地域で20数年、精神障がい者の地域作業所(現 地域活動支援センター)として「自主製品」焼き菓子づくりに取り組んできました。地域の中で共に「自然体」で暮らしたいと願い、からだにやさしい安心・安全なお菓子をお届けしています。 焼き菓子は、なるべく国産の原材料を使用し、甘さ控えめで飽きのこない味です。手工芸(裂き織、編み物)制作もしています。20数名の登録メンバーで毎日心を込めて作っています。ささやかに、シンプルに、ゆっくりと、着実に・・・。Small、Simple、Slow、Steady、この4つのSを大切にしながら活動しています。

■わーくはうす・ひこばえ *6/7(土)出店

マルシェ イメージ
毎度お世話になっておりますひこばえです。 今回もおもしろいもの変な物、持ってまいります。どうぞよろしく~

■地域活動支援センター 夢屋 *6/6(金)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
武蔵小杉駅徒歩3分のところにお店があります。障がいのある方々がパソコンで描いた絵を刺繍した可愛いユニークなオリジナルタオルや、1枚1枚手縫いの藍染めTシャツなどを販売します♪

■地域活動支援センター クラフトヌプリトック *6/7(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
登戸駅近くのはた織り工房“クラフトヌプリトック”です。通所するメンバーが使うのは主として綿の糸。自分の心を表現するように織られた布はどれも個性豊かです。そんな布たちを使った作品を取り揃えてお待ちしております。

■作業室 あゆみ *6/6(金)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
作業室あゆみは、身体障害者の方を中心に作業やレクリエーションなどの活動をし、明るくお話好きな方が沢山いる施設です。販売している商品は、牛乳パックをちぎって作った紙すきハガキやしおり。また布の模様を縫い、藍で染めたバッグやポーチなどの小物が中心です。ぜひお立ち寄りください。

■地域活動支援センター トライアングル *6/7(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
青葉区荏田西のトライアングル“工房☆るふれ”では、メンバーさんがミシンを使い、巾着、バック、エプロンなどを製作しています。ハーモス荏田地下1階“喫茶らるご”にて自主製品を販売しています。他では買えない「オンリーワン」の商品を揃えてお待ちしています☆

■地域活動支援センター かもめ福祉工房 *6/6(金)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
かもめ福祉工房は仲町台駅から徒歩3分の駅近の作業所です。 障害をもつメンバーが線引き、裁断、アイロン、ミシン掛けを分担して縫製作業をしています。 メインの製品は帆布を使ったリバーシブルのトートバックです。 サイズも柄もいろいろあるので是非お手に取ってごらんください。

■あーる工房 ベーカリーカフェひよこ *6/6(金)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
社会福祉法人みのり会 あーる工房は川崎市宮前区にある生活介護事業所です。ベーカリーカフェを併設し、手作りしたパンを販売しています。また自主製品として布団生地を再利用した手織りのマットやカラフルなロゼッタ、利用者のアート作品をプリントしたポストカードやエコバックを販売しています。

■地域活動支援センターごぼうハウス都筑 *6/7(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
ごぼうハウス都筑では、焼菓子やプリンを製造し、都筑区役所、市営地下鉄センター南駅コンコース、横浜市庁舎、横浜市内の様々なイベントで販売させていただいております。みんなで助け合いながら優しい気持ちで作ったお菓子は、お客様に「美味しい」ととても好評です。また作業所には小さなカフェもあり、地域交流室としてもご利用いただけますので、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

■障害者支援施設 花みずき *6/7(土)出店

マルシェ イメージ
マルシェ イメージ
花みずきは平成15年5月に開所した障がい者の「生活支援施設」です。当施設に入所されている方の日中活動の支援として、また、日々30名の地域の方の通所の支援として生活介護事業を行っています。さをり織りの生地を仕立てたバッグ・ポーチ・マスクケース、カラフルで芸術的なボタンも人気です。

■就労継続支援B型事業所 チェリーブロッサム *6/7(土)出店

あざみ野フェローマルシェ初出店!ご期待ください☆