フェローアートギャラリー vol.47 Atelier Sunoiro展
Fellow Art Gallery vol.47
概要
島根にある「Atelier Sunoiro」(=「素の色」)で活動する7名のダウン症の人たちによる作品を紹介します。アトリエの名前は、「素とは、足すことも引くこともできないものです。」(川瀬敏郎『一日一花』前書き)という一節に由来し、ダウン症の人たちのおのずからなる感性を信じて付けられたものです。色やかたちが心地よく調和し、おおらかな雰囲気を纏った作品を展示します。気持ちのいい風と光に満ちたアトリエの空気をぜひ感じてください。
ギャラリーの名称「Fellow(意味:なかま)Art」は、誰もが障がいのあるなしで区別されることなく、同じ地平で認め合える豊かな関係性が築かれることを願って名づけたものです。
- 日程 〜
- 時間 9:00~21:00
- 休館日 10月24日(月)
- 料金 無料
- 会場 横浜市民ギャラリーあざみ野 2Fラウンジ
- 主催 横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
作家情報
Atelier Sunoiro
アトリエ・スノイロ
島根県浜田市で2016年から活動している、ダウン症の人たちを中心としたプライベートアトリエ。
Sunoiroクラスでは現在9名(ダウン症だけでなく他の知的障がいを含む)が一人ひとりのリズムで制作の時を刻んでいます。障がいの有無によらないすべてのこどもたちのクラスも開設しています。
Sunoiroクラスでは現在9名(ダウン症だけでなく他の知的障がいを含む)が一人ひとりのリズムで制作の時を刻んでいます。障がいの有無によらないすべてのこどもたちのクラスも開設しています。