素材に挑戦!油絵をかこう<全4回>
子どものためのプログラム
Art Programs for Children Let's challenge oil painting

概要
はじめての子でもだいじょうぶ!油絵の具をつかって絵をかいてみよう。
子どものためのプログラムでは、自分の手や目、からだ全体をつかって伸びやかに活動することを通して、子どもたちの自立心と心身の健やかな成長を育むことを目的としています。
子どもにとって、素材で遊ぶ活動も描きつくる活動も、まずはゆったりとした時間の中で自分と向き合い、「こんなことをしてみたい」という気持ちに出会うことが大切です。アトリエに、ぜひあそびにきてね!
子どもにとって、素材で遊ぶ活動も描きつくる活動も、まずはゆったりとした時間の中で自分と向き合い、「こんなことをしてみたい」という気持ちに出会うことが大切です。アトリエに、ぜひあそびにきてね!
- 日程 2022年11月5日、12日、19日、26日 全4回、すべて土曜日
- 時間 14:00~16:00
- 対象・定員 小学4~6年生/15名
- 料金 6,000円(材料費込)
- 会場 3Fアトリエ
-
申込方法
定員に達したため、申込受付を終了いたしました。
==============================================
※ 複数のプログラムに参加を希望される場合は、別々にお申込みください。
※ きょうだいで対象年齢が該当する場合は、連名でお申込みいただけます。 お友だち同士の連名のお申込みは、「あざみ野ファミリーワークショップ」「予約制だよ!あざみ野親子のフリーゾーン」「親子で造形ピクニック」のみ可能です。
※ お預かりした個人情報は、横浜市芸術文化振興財団個人情報保護方針に基づき厳重に管理するとともに、プログラムに関わる連絡以外の目的で利用することはありません。 募集終了 - 主催 横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

講師

東麻奈美
ひがしまなみ
女子美術大学洋画学科卒業、同大学大学院絵画研究領域修士課程修了。 在学中から「回転」をテーマに絵画作品を制作。上海、ニューヨークなど、国内外の様々な展覧会で作品を発表している。 2013年より横浜美術館子どものアトリエにて造形や鑑賞のプログラムをサポートしている。女子美術大学メディアアート学科非常勤講師。