横浜市民ギャラリーあざみ野 | Yokohama Civic Art Gallery Azamino

あざみ野コンテンポラリーvol.14 長谷川繁 1989-

Azamino Contemporary vol.14 Hasegawa Shigeru 1989-

コンテンポラリー展Webバナー

概要

本展は、美術という枠や社会的評価にとらわれず、様々なジャンルのアーティストによる表現活動に目を向けたシリーズ展第14回として、約40年にわたって絵画を表現手段としてきたアーティスト、長谷川繁による個展を開催します。長谷川は、1988年愛知県立芸術大学大学院を修了後、1989年にヨーロッパに渡り、デュッセルドルフ芸術アカデミー、ヤン・ディベッツ クラスで学びました。1992年からは、アムステルダム中心地にあるビジュアル・アーティストのための国際的なレジデンス施設「デ・アトリエーズ」に2年間在籍しました。この地からの刺激を受けた長谷川は、1996年に帰国し日本に拠点を移してからも、たびたびオランダに滞在しながら、絵を描き続けてきました。
その後、2013年のグループ展を最後に、作品の発表をしばらく休止していましたが、2019年の個展開催を皮切りに展覧会での発表を再開し、現在に至ります。本展では、1989年から92年までのドイツ滞在中に描いた連作をはじめ、オランダ滞在期の大型作品など、そのほとんどが未発表の貴重な作品群を中心に、2000年代以降の作品に加え、近年の内側から発光するような色使いと経験の積み重ねに裏打ちされた画面構成、そして即興ともいえる自在なるモチーフの組み合わせが見事に結実した、今日に至る数多くの仕事の一端を展示します。長谷川の絵画において変わらないもの、刻々と変化してきたものは一体何なのか。そしてその表現から受け取ることができる「豊かな謎」を、それぞれの眼と記憶に刻む展覧会となれば幸いです。
  • 日程
  • 時間 10:00~18:00、(初)10:00、(終)18:00
  • 休館日 10月23日(月)
  • 料金 無料
  • 会場 展示室1F全面
  • 主催 横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
  • 協力 Satoko Oe Contemporary
作品画像 1990年 油彩、クレヨン、板 100×57.5cm

1990年 油彩、クレヨン、板 100×57.5cm

作品画像 1993年 油彩、麻布 130×130cm

1993年 油彩、麻布 130×130cm

作品画像 2006年 油彩、綿布 194×162cm

2006年 油彩、綿布 194×162cm

作品画像 2014-15年 油彩、綿布 227×182cm

2014-15年 油彩、綿布 227×182cm

《酢毛悪郎ビヨンド》2022年 油彩、麻布 194×162cm

《酢毛悪郎ビヨンド》2022年 油彩、麻布 194×162cm

動画

関連イベント

アーティスト

長谷川繁 はせがわ しげる
1963年 滋賀県生まれ、神奈川県在住。1986年 愛知県立芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業。1988年 愛知県立芸術大学大学院美術研究科修了。1989-1992年 デュッセルドルフ芸術アカデミー(ドイツ)修了。1992-1994年 De Ateliers(アムステルダム、オランダ)に在籍。1996年 帰国。2003-2004年/2017-2018年 アムステルダムに滞在。

関連資料

保育のご案内

「保育あり」と記載のある関連イベントにご参加の方は、開催時間中に1階「子どもの部屋」の一時保育(事前予約制、対象年齢:1歳6カ月~未就学児)を主催事業保育料金にてご利用いただけます。詳細はアートフォーラムあざみ野 子どもの部屋(TEL:045-910-5724)までお問合わせください。
※2ヶ月~1歳5ヶ月児の保育につきましてはご相談ください。

アーカイブ

美術という枠や社会的評価にとらわれず、様々なジャンルのアーティストが行っている表現活動に目を向けたシリーズ展「あざみ野コンテンポラリー」。その第14回は、約40年にわたって絵画を表現手段としてきたアーティスト、長谷川繁による個展を開催しました。長谷川は、1988年愛知県立芸術大学大学院を修了後、1989年にヨーロッパに渡り、デュッセルドルフ芸術アカデミー、ヤン・ディベッツ クラスで学び、その後はアムステルダム中心地にある国際的なレジデンス施設「デ・アトリエーズ」に2年間在籍し、1996年に帰国し日本に拠点を移してからも、たびたびオランダに滞在しながら絵を描き続けてきました。この展覧会では、1989年から92年までのドイツ滞在中に描いた41点の連作をはじめ、オランダ滞在期の長辺約3mの大型作品など、未発表の貴重な作品群を中心に、2000年代以降今日に至る116点の油彩画と資料の展示によって、作家の画業を概観することのできる初めての個展となりました。長谷川の絵画において変わらないもの、刻々と変化してきたものは一体何なのか、鑑賞者と共に長谷川作品から受け取ることができる「豊かな謎」を、それぞれの眼と記憶に刻む展覧会となりました。
会期中は、アーティスト・トークをはじめ、美術家で長谷川氏と親交がある加藤泉氏(美術家)との対談のほか、担当学芸員によるギャラリー・トークを開催しました。