横浜市民ギャラリーあざみ野 | Yokohama Civic Art Gallery Azamino

写真と俳句展 ~小学校5年生たちのまなざし~

概要

カメラを一人一台。さて何を撮ろう。
撮るモノ・コトを決めてシャッターを押すまで、
簡単なようでいて実はたくさんの物語があります。

同じものでも、撮り方ひとつで全然ちがって見える写真と、
「五・七・五」の短い文字数でつくる俳句。

いつ?どこから?どんなふうに撮ろうかな?
この写真にはどんな言葉をあわせてみようかな?

慶應義塾横浜初等部と、横浜市立山内小学校の5年生の子どもたちが、
頭と心をいっぱい動かして、シャッターを押し、思い思いの句を紡ぎました。
横浜市民ギャラリーあざみ野は、地域に根差す文化施設として、アートを通して人と人とが交流する市民と創造活動の「出会いの場」をつくることを目的に、学校との連携にも取り組んでいます。また、当館には約12,000件にも及ぶカメラ・写真コレクションが収蔵されており、映像や写真をテーマにした子供向けの事業も展開しています。
2013年より小学校5年生の子どもたちを対象に、写真ワークショップを行ってきました。本展では、2023年に当館近隣の慶應義塾横浜初等部と横浜市立山内小学校の5年生を対象に行ったワークショップの成果として、子どもたちが撮影した写真に自作の俳句を添えて展示します。
200人以上の子どもたちそれぞれの日常の中で切り取られた「いま」の情景が浮かび上がります。ぜひご覧ください。
  • 日程
  • 時間 10:00~18:00
  • 料金 無料
  • 会場 展示室2
  • 主催 横浜市民ギャラリーあざみ野(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
  • 協力 慶応義塾横浜初等部、横浜市立山内小学校(五十音順)

関連資料